日本料理 令-リメイド和包丁専門店- は、現在準備中です。

包丁の知識 KNOWLEDGE

1. 彫刻デザイン-Engraving designs

2.形-Shape

3.材質-Material Properties

1. 彫刻デザイン-Engraving designs

- 龍 Dragon -

- 魚 Fish -

当店オリジナルの彫刻アートを施したリメイド和包丁です。
リメイド品に芸術価値を添え、「飾ること」に特化したラグジュアリーな和包丁に仕上げています。
龍、虎、魚 などのラインナップがあります。
ご購入される包丁にオプション価格で彫刻入れをオーダーいただくことも可能です。

This is a remade Japanese knife with our original engraving art. We add artistic value to remade products and make them into luxurious Japanese kitchen knives specialized for "decoration". We have a lineup such as dragons, tigers, and fish. You can also order engraving on your kitchen knives as an option.

2.形-Shape

◆出刃包丁 Deba

魚をおろす・さばく包丁。
魚の頭を落としたり、三枚におろしやすくするための包丁です。魚の骨を断ち切るために、他の包丁と比べて厚みがあり重くなっています。
かぼちゃやスイカなどのその他の硬い食材を切るのにも適しています。
A knife for grating and slicing fish. This knife is used to remove the head of fish and to make it easier to cut fish into three pieces. It is thicker and heavier than other knives in order to cut through fish bones. It is also suitable for cutting other hard foods such as pumpkin and watermelon.

◆刺身包丁 Sashimi

魚の柵(ブロック)から刺身を引く包丁。
魚の身の繊維を壊さずに刺身を引くことができます。魚料理や寿司作りをする方にとっては必需品と言えます。
This is a knife for pulling "sashimi" from a fish block. It allows you to pull sashimi without breaking the fibers of the fish meat. It is a must-have for those who cook fish or make sushi.

◆薄刃・鎌薄刃包丁 Usuba

野菜を切るための包丁。
刃先が薄く直線的な刃で切れ味が良い包丁です。桂剥きにも使われます。
A knife for cutting vegetables. This knife has a thin, straight blade with a good sharpness. It is also used for peeling the laurel.

◆特殊包丁 specialized

限られた素材に特化した包丁。素材に合わせて形、大きさが様々です。代表例に、うなぎ裂き、ふぐ引き、冷凍切り などがあります。
Knives specialized for cutting limited materials. The shape and size vary according to the material. Typical examples are for ripping eels, pulling fugu (blowfish), and cutting frozen fish.

3.材質-Material Properties

▶︎日本鋼 Japanese Steel

最もリーズナブルで最も研ぎやすい

白鋼、青鋼のベースになるのがこのSK材で、適度な切れ味と研ぎやすさから、家庭用包丁としてもよく用いられます。

このSK材の不純物を限界まで減らした物が白鋼となり、白鋼にクロムなどの切れ味持続性を増す成分を添加した物が青鋼になります。(さらに添加すると錆びにくいステンレス材となります)
そのため、SK材はハガネ材の中では切れ味や持続性は劣りますが、最も研ぎやすくなります。また、一般的なステンレス材より切れ味は良好とされます。

Most affordable and easiest to sharpen.
This SK material is the base of white steel and blue steel, and is often used for household knives because of its moderate sharpness and ease of sharpening.

▶︎白鋼(白紙)White Steel

切れ味と研ぎやすさのバランスが最も良い
最高の切れ味を求めるなら白鋼です。特に白紙1号は全ての鋼材で最も切れ味が良い包丁になります。
また、手早く研げるため、切る度に最高の切れ味で使用できます。
その反面、青鋼に比べ持続性は低く、一日に大量に切る場合は途中で切れ味が落ちることがあります。

The best balance between sharpness and ease of sharpening.

If you are looking for the best sharpness, white steel is the best choice. In addition, because it can be sharpened quickly, you can use it with the best sharpness every time you cut. On the other hand, it is less sustainable than blue steel, and if you cut a large amount in a day, it may lose its sharpness in the process.

▶︎青鋼(青紙)Blue steel

切れ味とその持続性のバランスが最も良い

最も硬く最も切れ味が長く持続する鋼材。一日に切る量が多い料理人さんや研ぎの頻度を少なくしたい方にオススメです。
その反面、切れ味の持続する成分を含むことで、研ぎには少し手間がかかります。また、金属組織が肥大化するので、白鋼に比べやや切れ味は低下します。
価格は鋼材の中で最も高価になります。

Best balance between sharpness and its durability.

The hardest steel material with the longest lasting sharpness. It is recommended for cooks who cut a lot in a day and for those who want to sharpen less frequently. On the other hand, the sharpness-lasting component makes sharpening a little more time-consuming. The price is the most expensive of the steel materials.

▷ 1号・2号・3号の違い

硬さ,切れ味は 1号>2号>3号
研ぎやすさは  3号>2号>1号

炭素含有量の差です。数字が小さくなるほど炭素は多くなり硬化します。硬い方が少ない力でよく切れ、持続性も長いですが、硬くなるに連れて欠けやすくなり研ぎにくくもなります。
1号はとにかく切れ味、2号は切れ味と研ぎやすさのバランス、3号はとにかく研ぎやすさ、という感じになります。

古物営業法に基づく表記

大阪府公安委員会
第 62128R052651 号
日本料理 令